‘This & That’

あなたの毎日を今よりもちょっとだけ「育てる」情報紹介サイト
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SEARCH
Net-shop
Medical news
TV hot item
Social contribution site
Qualification
N-MEネイル通信アカデミー

美容と癒しのスクールならビューティー資格ナビ! 美容と癒しのスクールならビューティー資格ナビ!

ケア人材バンク

ナース人材バンク



LINKS
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| - | - | - |
“アセロラ苗プチ栽培セット”可愛くて珍しいアセロラの苗木!楽しめて実も食べられる観葉植物栽培セット

アセロラの苗栽培セット

アセロラの苗栽培セット

かわいいアセロラの苗です。
ビタミンたっぷりの赤い実をつけてくれるアセロラを、小さいうちから楽しみながら栽培してみませんか?



アセロラはすご〜く珍しい観葉植物です
レモンの約28倍とも言われているビタミンCがとっても豊富なアセロラは、酸味のある熟した赤い実がついたら 自宅で栽培したものでも、実がなったらもちろん食べれますよ♪

小さめの葉っぱがとっても可愛いアセロラの苗
明るい場所で管理して栽培して栽培してください。
アセロラは苗を増やすこともできるんですよw
増やしたい時には、挿し木や取り木をしてください。



アセロラの実は、かわいいけれどビタミンCがとっても豊富!

アセロラの苗栽培セット

アセロラの苗栽培セット

アセロラの苗木には、こんな感じの可愛い赤い実がなります。
花もピンク色で、質素な可憐さのあるとっても可愛い花が咲きますので 「楽しめて」「食べられる」ということで、観葉植物としてはかなりポイント高いんじゃないでしょうか?

こんな可愛い姿でビタミンCの含有量はレモンの約28倍っていうんだから・・・
アセロラ、あなどれませんね〜☆



アセロラ苗プチ栽培セットのセット内容
アセロラの苗 1ポット
・テラコッタ鉢(陶器) 1鉢
・テラコッタ(陶器)お皿 1皿
・培養土
・鉢底石
・鉢底ネット 1枚



アセロラの苗プチ栽培セット

アセロラの苗プチ栽培セット



可愛くて珍しい観葉植物のアセロラ苗
冬も5℃以上あれば大丈夫ですので、よほどの寒冷地でなければ栽培も問題ないと思います。

このアセロラの苗プチ栽培セットは 自分で鉢に植え込むところから栽培がスタートしますので、

アセロラ苗プチ栽培セット
アセロラの苗プチ栽培セット



ブルーミングスケープ

ブルーミングスケープ
【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| [植物を育てる]果実苗 | comments(0) | trackbacks(0) |
甘くて美味しい可愛い果実“ゆすら梅”
手間要らずで、花も実も楽しめる家庭果樹ゆすら梅 白実(ゆすらうめ・しろみ)

昔、家の近所に1件だけ“ゆすら梅”の木がある家がありました。
ざくろやグミの木はあっちこっちで育てられていましたが、この“ゆすら梅”だけはその家にしかありませんでした。

私が子供の頃は友達と一緒にざくろやグミをとってはよく食べてました(人の家のなんだけど)。
その家のは“赤実”でしたが、ほんとにとっても甘くて美味しくて大好きでした。
グミは渋みがあるけどゆすら梅は全然なくって、ほんとにサクランボみたいに美味しかったです。

上の画像は“白実”ですが、“赤実”のものよりも酸味が少ないそうです。
私が食べたことがあるのは赤実のみですが 赤実のゆすら梅も酸味なんて全然気になりませんでした。
ってことは、白実の甘さは予想よりも上ってことなのかもしれませんねw


手間要らずで、花も実も楽しめる家庭果樹ゆすら梅 赤実(ゆすらうめ・あかみ)

収穫期は5月中旬〜6月下旬、結実までの年数は赤実が1〜2年で白実は2〜3年だそうです。

そのまま食べるだけでなく、“ゆすら梅酒”も作れちゃいますので是非チャレンジしてみてください♪


⇒ゆすら梅(白実、赤実)




【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| [植物を育てる]果実苗 | comments(0) | trackbacks(0) |
甘みが強くて美味しい アントシアニンたっぷりのシュガープルーン
甘味が強く紫紅色の自家結実性の品種プルーン 特等苗 シュガープルーン

プルーンといえば体に良いのは分かってても酸味が苦手な人もいると思います。
私もどちらかと言うとそっちタイプなので・・・。

この“シュガープルーン”は名前のとおり甘味が強くて、酸味の苦手な人でも大丈夫なプルーンです。

1本のみで結実可能ですので、余分に苗木を用意する必要はありません。
なかなか売ってない甘いプルーンを食べてみたい方は栽培してみてください♪


⇒特等苗 シュガープルーン




【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| [植物を育てる]果実苗 | comments(0) | trackbacks(0) |
栽培も簡単♪バナナ+プリン味の珍しい果実 “ポポー”
熱帯果樹のような若者向けする独特な香りポポー(ぽぽー)

バナナとプリンを足したような味ってどんなでしょう?熱帯果実のような味と香りがします。
耐寒性も強いので栽培はとっても簡単です。マイナス15度程度までは耐えられるというお話なので よほどの地域でなければほぼ大丈夫でしょうね。
おまけに病害虫に強いので、あまり果実の苗木を栽培した事がないっていう人でも容易に栽培できそうです。

ただ、成長が遅いタイプなので結実するようになるまでに年数がかかるのが難点かな?
1本の苗木で実が成ります。収穫期は5月下旬〜6月下旬頃。

甘みがとっても強くてバナナとプリンを足して割ったような味・・・
栄養価も高くてダイエット食としても利用出来る果実。
5〜7年で結実するので、気長に待てる人は栽培にチャレンジしてはいかがでしょうか?w



【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| [植物を育てる]果実苗 | comments(0) | trackbacks(0) |
ビタミンCの宝庫・キウィの1本の木で実が成る変わった品種
一本の樹で結実するリンゴ型のキウイ品種キウイ アップルキウイ(きうい あっぷるきうい)

キウィで一般的に知られている品種は、オス木とメス木がないと実を成らすことが出来ません。
広い庭があったりすれば何の問題もないですが、うちのようにベランダ栽培だと実を成らすために2本分のスペースが必要っていうのは困りものです。

このキウィは「アップルキウィ」という品種で、苗木1本で実をつけるそうです。
ビタミンCの量も一般的に食べられている品種よりも多く含んでいます。

形がキウィっぽくないですが甘みも強い美味しい品種ですw



【注】記事中の変色部分は「抜粋文」です。
| [植物を育てる]果実苗 | comments(0) | trackbacks(0) |